ハイボールの美味い店は間違いなし

kim'sのハイボール
ハイボールブームも下火になって久しいですが、季節が暖かくなってくるとキリっと冷えたハイボールが飲みたくなるものです。kim'sでも最近ハイボールがだんだんとオーダーされるようになりました。実はkim'sではハイボール愛好家が喜んでくださるハイボールがあるのです。ハイボールの基本を忠実に守った、正統派ハイボールがkim'sにはあるのです。
美味しいハイボールとは?
ハイボールとはウィスキーを炭酸で割ったカクテルです。とても簡単なカクテルですね。ただ、美味しいハイボールを作るためには準備が必要です。
【鉄則 その1】ハイボール用グラス冷やす
ハイボール用のグラスは冷凍庫または冷蔵庫に入れてキンキンに冷やしておくべし! 取り出したときに曇るくらいに冷やしておくべし! そしてハイボール用のグラスは専用のものがより良いです。これがハイボール!という主張をするグラスが良し。美味しい飲み物はビジュアルが大事。取っ手付きの、ガラスに彫り模様があるのがハイボールらしいグラス。
【鉄則 その2】レモンはウィスキーに合わせて
ハイボールにレモンは必須か否か。これはウィスキーのよります。kim'sでは角を扱っていますが、こちらはレモン有りでも無しでも合うウィスキーです。刺激的な韓国料理の場合、レモンの酸味と爽やかさが合いますので、kim'sではフレッシュなレモンを軽く絞ってお出ししています。
【鉄則 その3】炭酸はキリっと!
炭酸がキリっとしていることがハイボールの命。お店によっては使いまわしの炭酸を使用しているところもあるので、要注意です。保存用のふたを閉めたところで炭酸はとんでしまうものです。美味しいお店は炭酸にもこだわっているので使いまわしはせず、ひとつのハイボールにつき一本の炭酸を使いきります。kim'sでは強い炭酸水を一本使いきりしていますので、いつでもキリっとしたハイボールが楽しめます