キムチの消費期限について

キムチの賞味期限は?

最近、kim'sの手作りキムチの賞味期限についてのお問い合わせをよくいただきます。「キムチは発酵食品なので、とくに賞味期限はありません。」とお答えしてきました。漬物販売の許可をとったとき、保健所から発酵食品なのでとくに記載はいらない、と教えていただいてました。

ところが、保健所の方針が変わったようで賞味期限の記載を義務付けるようにと指導がありました。そこでkim'sとしては製造年月日からの1ヶ月(10度以下の冷蔵保存かつ未開封の状態)とさせていただきます。これはキムチが酸味を帯びてくるくらいの状態です。

酸味を帯びたキムチに対してもお問い合わせいただくことがありますが、これはまったく問題ありません。そのまま食べるのには酸っぱいというのであれば、炒めたり煮たり、加熱すると深い味になってとても美味しいですよ。

キムチは発酵食品

正直、キムチの賞味期限を1ヶ月とするのは本当はもったいない気持ちでいっぱいです。というのも、韓国では古漬けのキムチを「ムグンジ(묵은지)」というのですが、数年もの、いや数十年もののムグンジというものが存在し、かつ高級食材として重宝されている事実があるんです。

古漬けになり、発酵が進むと乳酸菌がたくさん増えます。キムチの乳酸菌は腸に届く強い乳酸菌です。古漬けのキムチを賞味期限切れというかたちで廃棄するなど愚の骨頂ですよ~。ただし、古漬け=発酵です。ここが重要です。スーパーで売っているような量産型の市販のキムチはそもそも発酵しないように作られていることもあります。そのような発酵しないキムチを放っておいても発酵しないで腐ってしまうので、注意してください。

二人のクリスマス

20151214

クリスマスこそ温まろう♪

クリスマスに「え~!!韓国料理??」なんて言わないで。kim'sの店内って結構ムーディーなんですよ。ケーキやワインはありませんが、温かくなるご飯を二人で食べて過ごすのもアリだと思いませんか? 店内では韓国のクリスマスソングを流してますよ~♪

二人のためのコース

実はクリスマスに関係なく、いつでもこのコースはあります(汗) とにかく以下のお料理とドリンクにご飯が2膳のお得で、お財布にも体にも温かいお手軽コース(一人あたり3000円。二人合わせて6000円)です。

キムチ(前菜) ※ひとつ選択
白菜キムチ/カクテキ/水キムチの3種の中からひとつ選択してください。
ナムル盛り合わせ(前菜)
豆もやし・ほうれん草・ナスのナムルの三点盛り。
パジョン
kim'sの大人気メニュー。ネギチヂミ。
炒めもの ※ひとつ選択
プルコギ炒め/チャプチェ/いか炒めの3種の中からひとつ選択してください。
鍋もの ※ひとつ選択
キムチチゲ/テンジャンチゲ/スンドゥブチゲ/コプチャンヂョンゴルの4種の中からひとつ選択してください。
食後のドリンク
韓国漢方茶トゥングレ茶またはホットコーヒー

トゥングレ茶(둥글레)

トゥングレを売る韓国の韓方市場の様子
トゥングレを売る韓国の韓方市場の様子

kim'sで人気の漢方茶

kim'sでは開業当時から「トゥングレ茶」がメニューにあります。そして、とても人気のドリンクです。温かいもの、冷たいもの、または焼酎を入れた「トゥングレ茶割り」がお客様に愛されています。漢方茶といっても、漢方独特のにおいがなく、むしろ香ばしく、ほんのりとした甘みがあり、とても飲みやすいお茶です。

トゥングレって何?

トゥングレ茶は特に女性に効果あります
トゥングレ茶は特に女性に効果あります

トゥングレというのは日本語では「ナルコユリ」または「アマドコロ」と訳されることが多いです。ただし、正確には「ナルコユリ」と「アマドコロ」は異なるものだそうです。韓国語の表記では「둥굴레」と書きます。中国・朝鮮半島・日本の山間部に自生するユリ科の植物です。トゥングレ茶は根っこを乾燥して、お湯で煮だしたものです。東洋では昔から薬として用いられていたようです。また、茎などは天ぷらなど食料にする場合もあるようです。

もともと、漢方薬の一種として、他のものと症状にあわせて他の漢方と一緒に煎じて飲まれていたようですが、韓国ではいつの頃からかお茶として喫茶店などで愛飲されてきました。ちょっとした香り高い高級茶という存在です。家庭では日本の麦茶のように冷蔵庫に入れて飲料とすることもあります。また食堂でもサービスで出してくれることもあります。

トゥングレ茶の効能

不眠症の改善

トゥングレには精神を落ち着かせるトリプトファンという成分が適度に含まれています。

美肌効果

体の中の老廃物や毒素を排出させるので、美肌効果があります。そしてシミやそばかすにも効くそうです。また、肌の水分が抜けないように助けてくれるそうです。透明感のある素肌になれるかも?

老化防止

肌の老化は、体内の有害な活性酸素が原因。トゥングレ茶は活性酸素をなくしてくれる抗酸化作用があるので、肌の老化を予防してくれるんです。

高血圧改善

トゥングレ茶は血液循環を改善し、血圧を下げる効能を持っているので高血圧を予防します。

疲労回復

疲労を回復させ、元気を回復させてくれ、心を安定させる効果があります。疲れを頻繁に感じる人に効果的です。

冷え性に

血液の循環をスムーズにしてくれる効果があることから、手足の冷え症に役立つといわれています。

コプチャンヂョンゴルを「イチオシ」する理由

柔らかくて旨味たっぷりのコプチャンヂョンゴル
柔らかくて旨味たっぷりのコプチャンヂョンゴル

【1】韓国式モツ鍋は脂っこくない

コプチャンヂョンゴルは韓国式モツ鍋。つまりホルモンのお鍋。しかし脂っこくないのが特徴です。なぜ脂っこくないかというと、小腸または大腸についている脂肪、つまり内臓脂肪を取り除くからです。牛の内蔵脂肪って結構多いのです(汗)

【2】韓国式モツ鍋はやわらかい

ホルモンが嫌いな方のほとんどが「ゴムみたいで噛みきれないからイヤ」とおっしゃいます。kim'sのコプチャンヂョンゴルは大丈夫です! なぜなら、長い時間煮込んでますからとてもやわらかいのです。またホルモン独特のにおいが嫌いな方もいらっしゃいますよね。それもkim'sのコプチャンヂョンゴルなら大丈夫! 臭みを消すためにながく煮込んでいますから。kim'sのコプチャンヂョンゴルはモツ鍋の苦手な方が克服できるような、そんなホルモン鍋なんです。

テールクッパ定食はじめます

テールクッパという特別

和牛のテールを贅沢にも使用したkim'sのテールクッパ定食
和牛のテールを贅沢にも使用したkim'sのテールクッパ定食

kim'sのテールクッパ

ホロホロになるまでやわらかく煮込んだお肉がたっぷり
ホロホロになるまでやわらかく煮込んだお肉がたっぷり

kim'sでは普通でも希少な部位のテールを、質の良い和牛に絞って仕入れています。最低でも2日間に渡り、トロットロになるまでスープを煮込み、無駄な脂肪や臭みを消すのに細心の注意を払っています。やわらかくホロホロと崩れるお肉もたっぷりとご堪能ください。

お肉をkim's特製のしょうがダレにつけるとよりさっぱりと風味が増して美味しいので、ぜひお試しください。塩分はごく控えめに仕上げておりますので、塩気が足りない方は韓国の塩田で採れた天然塩をお使いください。またテールクッパには付き物の自家製のカクテキも添えてあります。贅沢な定食ですが、心をこめた韓国の味の世界をお楽しみください。2800円。

韓国では両親へ最高のプレゼント

韓国ではテールクッパのことを「コリコムタン(꼬리곰탕)」と言います。「尻尾のコムタン」という意味で牛骨を煮込んで作るコムタンの最高級食として、大変贅沢なものなのです。

牛一頭に付き、テールは一本しか取れないので貴重な部位にあたります。テールはたくさんの関節をもっていることから、スープにするとコラーゲンを豊富に摂取することができます。コラーゲンというと美容成分として知られていますが、韓国では年老いた両親や恩師への最高のプレゼントされています。コラーゲンは骨を丈夫にして、骨粗しょう症や関節炎を予防する効果や眼精疲労・老眼・老人性白内障の予防にも役立つとされています。

年老いたお姑さんにお嫁さんが一生懸命スープを作ったり、大人になった子供たちが両親のために高級店を予約したりするシーンが多いのも、韓国ドラマでご覧になった方もいらっしゃると思います。

古漬けキムチはお好き?

20150621

浅漬けキムチが日本人好み

当店は場所柄ほとんどが日本人のお客様です。そして日本人のほとんどの方が漬けたてのキムチが大好きです。発酵して酸っぱくなったキムチはあまり好みではない方が多いです。

塩漬けした野菜に、唐辛子やにんにく・しょうが・果物などで作られたヤンニョムを和えたものを「コッチョリ」と言いますが、この「コッチョリ」の状態が日本人は好きなようです。

韓国人は酸っぱいキムチが好き

一方、韓国では酸っぱくなるまで発酵したキムチの方が好まれます。というのも、韓国ではキムチをそのまま食べるのではなく、ごはんと一緒に食べたり、お肉と食べたり、またはチゲなど料理に使うことが多いからです。ほかの食材と食べ合わせると、この酸っぱいキムチが味に奥行きをあたえてくれるので味に深みが生まれて、たいへん美味しくなります。ちなみに韓国では酸っぱいキムチのことを「シンギムチ(신김치)」と言います。さらには日本の梅干のように十年もののキムチ「ムグンヂ(묵은지)」という高級食材もあります。ムグンヂの味わいは酸味を乗り越えて、逆にまろやかになり、より深い味です。

発酵キムチの乳酸菌はスゴイ!

乳酸菌といえばヨーグルトというイメージが強いかと思いますが、発酵して酸っぱくなったキムチには胃酸に負けないで腸にまで届く乳酸菌が豊富なんです。腸内環境を整えるのにピッタリの食材です。よく韓国人の肌はキレイと言いますが、朝昼晩とキムチを食べているので腸が整っているのかも知れませんね。

市販のキムチは発酵しない?

ただ残念ながら日本のふつうのスーパーに売っているキムチは発酵しないものがほとんどです。これは多くの日本人が浅漬けのキムチが好きなので仕方ないことかもしれません。発酵しないように、キムチに必要な魚介類がヤンニョムに含まれていないこともあります。

キムチがぬか漬けと異なる点は動物性のものが含まれている否かが一番の特徴といえるかもしれません。ぬか漬けも乳酸菌が豊富で体に良いことが知られていますが、キムチはアミ塩や魚醤など魚介系の動物性のものが含まれているのでよりビタミンB群が多いとされています。ただし、古漬けの酸っぱくなったぬか漬けが好きな方も多いですよね。そういう方は慣れれば発酵したキムチも好きになってくれるかも知れません。

若い日本女性は発酵キムチの味を知っている

長年お店を経営していて変化に気づいたのですが、最近は古漬けキムチをあえて注文する若い女性が増えてきています。美意識高い女性は韓国料理が美と健康に良いと知って、かなり韓国料理通な方が増えたことが如実にわかります。キムチが本当に日本に浸透してきたのか、若い女性の舌に合うのかわかりませんが、当店のキムチをネット通販で購入される方もあえて発酵してから食卓にあげる方も結構いらっしゃるようです。健康によく、深い味わいで美味しい発酵キムチ、ぜひお試しください。

SALUSに掲載されました

20150620-01

東急沿線スタイルマガジン「SALUS」にkim'sが掲載されました

東急沿線スタイルマガジン「SALUS(サルース)」7月号にkim'sが掲載されました。(クリックすると拡大されます)
東急沿線スタイルマガジン「SALUS(サルース)」7月号にkim'sが掲載されました。(クリックすると拡大されます)

本日6月20日より、東急沿線スタイルマガジン「SALUS(サルース)」7月号にkim'sが掲載されました。東急沿線にお寄りのさいは駅構内に置いてありますので、ぜひご覧ください。フリーペーパーですので無料です。東急沿線の上質なお店がいろいろと掲載されているフリーペーパーなので、読み応えもあり情報満載のお得なマガジンです。

kim'sは28ページの「夏の暑さを乗り切る!東西諸国料理」に特集されております。サムゲタンや冷麺の紹介をしております。また今月号で取り上げられた街は「長原-洗足池」エリアです。ご近所にお住まいの皆様、長原近辺にはいろいろお楽しみいただけるお店もありますのでkim'sに寄りがてら他のお店ものぞいてみてくださいね♪

【オススメ】夏の韓国料理

【オススメ】夏の韓国料理

韓国料理で夏を乗り切ろう!

夏の韓国料理

サムゲタン

夏の漢方鍋、サムゲタン
夏の漢方鍋、サムゲタン

韓国の夏料理といえばサムゲタン。日本でうなぎを食べるように、韓国では土用の丑の日にサムゲタンを食べる習慣があります。高麗人参・なつめ・にんにく・栗など、漢方の世界では体を温める効能のあるものが入っています。夏には冷たいものを飲食したり、クーラーでかえって体が冷えている場合があります。このサムゲタンを食べると体が芯から温まり夏バテ対策にバッチリ!韓国伝統の鶏ナベです。2980円。

冷麺

丸鶏スープの冷麺
丸鶏スープの冷麺

韓国式の冷たい麺料理。kim'sのオリジナルスープは清らかなあっさり丸鶏スープでコラーゲンもたっぷり。お酢とタデギという韓国の辛い調味料もセットでお出ししますので、お好みの酸味と辛味でどうぞ。またkim'sで人気の水キムチとの相性もバッチリ。この夏にお試しあれ♪ 1100円。

ビビン麺(激辛)

食欲のないときにはビビン麺
食欲のないときにはビビン麺

食欲がなくなる暑い日にピッタリの激辛サラダ麺。韓国独特の酢コチュジャンをたっぷりかけました。辛さのなかに、元気の出る酸味とさわやかな甘みのハーモニー!レタスやかいわれ、キュウリなどお野菜もたっぷりで女性にも人気です。1100円。

韓さん生マッコリ、始めました

本当のマッコリの味

韓国料理Kim’sでは本日より韓さんマッコリの取り扱いを始めました!オーナーシェフのキム・ソンボンも認める本当の生マッコリの味。贅沢にも日本のコシヒカリを使用しています。乳酸菌たっぷりの本物のマッコリです。